
厚木グッゲンハイムマフィア・オーナー桑沢です。
毎日暑いですね。
皆さん、大丈夫ですか?
そーですか。
本日のブログは、店内に飾られている『キャニスター』について…
ちょと見づらいですが、画像をご覧下さい。
コレ何?
これは、アメリカ・ヨーロッパなどのキッチンで頻繁に使われる、『入れ物』で、日本でも使っている方も多い『キャニスター』といわれる物です。
プラスチックで出来ているものや、ガラスや木、陶器で出来ているものもあります。
店内に飾られているのは、金属製でビッカビカのメッキがかけられた、もちろんアンティークの、MADE IN USAの1950年代くらいの物です。
さて、これは何を入れておく物なのか?
そこで問題です!
画像を見てもらうと分かるのですが、4つの各キャニスターに
『F』『S』『C』『T』
と描かれています。
これは、各入れる物の頭文字です。
各、『F』『S』『C』『T』とは何でしょう?
例えば…
『Fruit』フルーツ
『Sushi』寿司
『Camera』カメラ
『Tomato』トマト
とかね(笑)
答えは、次回のブログで発表いたします。
では、皆さん、夏バテ防止にグッゲンハイムマフィアのハンバーガーでも食べに来て下さい〜(笑)